悲しみには意味がある。
思いもよらない意味がある。
どんな悲しみであろうと、
それはこの上なく大切なもの。
エラ・W・ウィルコックス
ーー
別れることがなければ、
めぐり逢うこともできない
西洋のことわざ
ーー
終着点は、出発点です。
始まりは
しばしば終末であり、
終止符を打つことは、
新たな始まりなのです。
T.S.エリオット
ーー
あなたを捨てた人のために
泣いてては駄目。
次の人があなたの笑顔に
恋するかもしれないでしょ。
メイ・ウエスト
ーー
全てが変わる瞬間があります。
今までなげいていたことが
突然どうでもよく思える時です。
アイリス・マードック
ーー
何もかも失っても
未来は残っている。
ボブ・ディラン
.
.
●瀬戸内寂聴さんの言葉
人は苦しんだ分だけ
愛の深い人に育っています。
孤独を感じた事がない人は
人を愛せない。
人は死ぬまで
人を好きになれる。
人を好きになります。
なんど繰り返しても
別れはツラく苦しい。
それでも死ぬまで
人を愛さずには
いられないのが人間です。
時間こそ心の傷の妙薬。
どんな苦しみ悲しみも
歳月が癒してくれる事を
日にち薬と呼びます。
生きている値打がある
からこそ生かされてる。
過去いろいろ経験して
きたからこそ今がある。
全てに感謝しましょう。
瀬戸内 寂聴
(小説家・尼僧)
.
.
大切な人と別れるたびに
苦しくて心が壊れかけた。
でも日にち薬のおかげで
また元気になれました。
感謝。
本気で夢を叶える会
.
.
.
.
.