top of page

健康のこともお仕事も、何もできない時でもできることは

体の健康と

心の健康のため

猫背を減らす。

背筋を曲げていると

肩こり腰痛が増えて

疲れ易くダルくなり

体の不調が悪化する。

自信も集中力も笑顔も減り

仕事も勉強も人生も

さらに不調になる。

ーー

背筋を伸ばしてると

肩こりや腰痛が減り

疲れ難くラクになり

体の不調が減少する。

自信も集中力も笑顔も増え

仕事も勉強も人生も

さらに好調になる。

だからこれからも

座ってるときでも

立ってるときでも

歩いてるときでも

気づいた時は少しでも

背筋を伸ばす。

ーー

病気だらけで鬱状態で

仕事も人間関係もどん底だった私は

かなり背中が曲がってると気がついた。

だから何もできない中でも

少しずつ背中を伸ばし、真っ直ぐ座り、

真っ直ぐ立ち、堂々と歩くように変えた。

少しずつだけど病気もうつも消え

仕事も人間関係も全てが好転した。

ーー

病気だらけで鬱状態で

仕事も人間関係もどん底だった私は

かなり背中が曲がってると気がついた。

だから何もできない中でも

少しずつ背中を伸ばし、真っ直ぐ座り、

真っ直ぐ立ち、堂々と歩くように変えた。

時間はかかったけど

病気もうつも消えて

仕事も人間関係も全てが好転した。

ーー

でも

腰痛だけはしばらく続いてたので

以前、東洋医学の先生に聞いたら

「背筋を伸ばすのと同時に

腰まで反らせてるよ」と言われた。

「腰は反らさず背筋だけ伸ばす」

最初は難しかったけど

お尻をキュッと締めて立つと

できるようになり腰痛も消えた。

今日も体と心の健康のために

1ミリでも1分でも少しでも

背筋を伸ばして過ごします。

感謝。

健康だよね

.

.

カテゴリー
管理人にメッセージする
採点する

👍

夢と壁

📈

コメント

💬

質問する

リクエスト

🖐️

指摘・報告

どんなことでお困りですか?

夢ボット君がお手伝いします

どんなことでお困りですか?夢ボット君がお手伝いします

利用手順
記事を読むときの手順はこちら
​サブスク
2つのサブスクプランをご用意
bottom of page